LOADING
専修大学×K-NICでの合同イベントを開催します!
「起業ってなんだろう」「起業したいけど踏み出せない」そんな悩みを抱えていませんか?
本イベントでは、先輩起業家たちが起業に至るまでの背景や起業ストーリー、起業で大切なことをリアルに語ります。起業を目指す方や新しい挑戦を考えている方にとって有益な内容です。
専修大学の卒業生でフィットネス事業を展開する株式会社FEEL CONNECTION 代表取締役 橋本英治氏、ソーシャルビジネス事業を展開されている株式会社やまやま 代表取締役 猪原有紀子氏にご登壇いただきます。
【質疑応答】
参加者からの質問をオンラインで受け付け、回答(セミナー中にも随時質問を受付)
起業に興味がある方の参加をお待ちしています!
※このイベントは、専修大学の全学生を対象としており、K-NICの会員様もご参加いただける合同イベントです。オンライン開催のため、全国どこからでも参加可能です。
【申込み締切り】
2025年4月23日(水)15:00まで
【こんな方におすすめ】
・これから起業を目指す方
・起業家のリアルを聞きたい方
・アントレプレナーシップについて知りたい方
16:35 開場
16:35~16:40 K-NIC施設紹介
16:40~17:20 講演 株式会社やまやま 代表取締役 猪原有紀子氏
17:20~18:00 講演 株式会社FEEL CONNECTION 代表取締役社長 橋本英治氏
18:00~18:05 次回以降のイベント案内
株式会社FEEL CONNECTION
代表取締役社長
橋本 英治 氏
[経歴]
1977年東京都生まれ。 専修大学経営学部卒業後、土木、外食、総合コンサルティング会社と、さまざまな業界を経験したのちに、2009年8月に株式会社ベンチャーバンクに入社。(現、㈱LAVA international) 2012年に新規事業としてFEELCYCLEを立ち上げ。その後、2016年に株式会社FEEL CONNECTIONとして分社し、代表取締役に就任。2021年、株式会社LAVA internationalの取締役にも就任し、現在2社の役員を務める。
株式会社やまやま
代表取締役
猪原 有紀子 氏
[経歴]
産後うつに悩んだ経験から複数のソーシャルビジネスを展開。和歌⼭の廃棄フルーツから障害者雇⽤を⽣み出す「無添加こどもグミぃ〜。」はSNSで累計12万袋以上を販売。耕作放棄地を再生した「くつろぎたいのも山々」には過疎地域にも関わらず全国から子育て家族が殺到。その経験を活かし女性社会起業家コミュニティ「SBC」を主宰。「バトンタッチSDGsはじめてます」「シブ5時」「スーパーJ チャンネル」などメディア出演300本以上。企業、大学などでアントレプレナー講演多数。⽇本アントレプレナー⼤賞受賞。⼩5、⼩4、小1の三兄弟ママ。
Kawasaki-NEDO Innovation Center(K-NIC)運営事務局
〒212-8551
神奈川県川崎市幸区大宮町1310 ミューザ川崎セントラルタワー5F
(JR川崎駅西口からペデストリアンデッキで直結)
営業時間:平日10:00~18:00(最終受付17:00)
TEL:044-201-7020
MAIL:event@k-nic.jp
URL:https://k-nic.jp/
開催日時
2025.04.23 16:35~18:05
参加費
無料
形式
オンライン
主催
Kawasaki-NEDO Innovation Center(K-NIC)