LOADING
ディープテック領域のスタートアップや起業を目指す研究者向けに、知的財産戦略とNDAの基礎を解説するオンラインセミナーを開催します。
知的財産に精通した弁護士が、NDAの適切な活用法やスタートアップの成長を支える知財戦略について、実際の事例を交えながら解説。
無料で参加可能なので、知財の知識を深めたい方はぜひご参加ください!
【こんな方におすすめ】
ディープテック領域で、
・起業を考えている研究者
・プレシード、シード期のスタートアップ
・NDAや知財戦略の基本を知りたい経営者
【申込み締切り】
2025年4月9日(水)18:00まで
13:55~14:00 開場
14:00~14:05 K-NICのご紹介
14:05~14:45 講義
14:45~14:55 質疑応答
14:55~15:00 事務連絡
15:00 終了
弁護士法人内田・鮫島法律事務所
弁護士/弁理士(K-NICサポーター)
奈良 大地 氏
[経歴]
北海道大学・北海道大学大学院にて物理を専攻し、修士号を取得。2013年に大学院を修了した後、㈱日立ハイテク知的財産本部にて特許出願実務・契約実務・特許戦略立案等に携わったほか、ユアサハラ法律特許事務所にて弁理士として勤務するなど、約10年にわたり一貫して知的財産業界にて経験を積む。2021年の司法試験合格、2022年の司法修習を経て、2023年より弁護士法人内田・鮫島法律事務所にて弁護士としての業務を開始し、現在に至る。
Kawasaki-NEDO Innovation Center(K-NIC)運営事務局
〒212-8551
神奈川県川崎市幸区大宮町1310 ミューザ川崎セントラルタワー5F
(JR川崎駅西口からペデストリアンデッキで直結)
営業時間:平日10:00~18:00(最終受付17:00)
TEL:044-201-7020
MAIL:event@k-nic.jp
URL:https://k-nic.jp/
開催日時
2025.04.10 14:00~15:00
参加費
無料
形式
オンライン
主催
Kawasaki-NEDO Innovation Center(K-NIC)